医師・診療科目Departments
診療科目
1.脳神経外科
2.内科
3.リハビリテーション科
外来診療科目
1.脳神経外科
2.内科
3.てんかん外来
4.もの忘れ外来
在宅支援科目
1.訪問診療
2.訪問リハビリテーション
3.居宅介護支援サービス
4.通所リハビリテーション
医師紹介
石井 吉文院長
略歴
昭和59年3月 | 京都大学工学部卒 |
---|---|
平成26年3月 | 日本大学医学部卒 |
平成28年4月 | 旭川医科大学第3内科 |
平成29年4月 | 士別市立病院(副院長) |
令和7年4月 | 南札幌脳神経外科 院長就任 |
主な資格・学会
日本内科学会認定医
地域総合診療専門医・指導医
金澤 章医師
略歴
昭和58年3月 | 順天堂大学医学部卒業 |
---|---|
昭和58年4月 | 〃 大学脳神経内科入局 |
平成8年 | アメリカ・カナダ留学 |
平成10年 | 順天堂大学神経学講座講師 |
平成18年 | 大妻女子大学 人間福祉学科教授 |
平成26年 | 順天堂大学脳神経内科非常勤講師 |
同年 | 十勝リハビリテーションセンター非常勤医師 |
令和5年 | 南札幌脳神経外科 非常勤医師 |
主な資格・学会
日本内科学会認定医
日本神経学会専門医
日本内科学会産業医、医学博士
井出 渉理事
略歴
昭和56年4月 | 中村記念病院勤務(札幌) |
---|---|
平成5年1月 | 北斗病院開設(帯広) |
同年 | 北斗病院副院長 |
平成15年7月 | 北斗病院 院長に就任 |
令和3年4月 | 南札幌脳神経外科 理事 |
主な資格・学会
日本脳神経外科学会専門医
日本脳卒中学会専門医